めがねくんのお金日記

30代のサラリーマン 株式運用パフォーマンス・保有銘柄をリアルに公開中!

【株主優待】ヤマダ電機(9831)から株主優待の優待割引券 2,500 円分が到着! わたしが選ぶ2018年もっともオススメの銘柄です!

f:id:meganekunno:20181231141126p:plainヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD.

 

ヤマダ電機(9831)から株主優待の買い物券 2,500円分が到着しました。 

 

銘柄概要
  • 3月末、9月末 優待銘柄
  • 2018年12月26日(水)着
  • 100株保有(@560円で購入)
  • めがねくんが選ぶオススメ銘柄

 

ヤマダ電機(9831)は「企業規模」「配当利回」「株主優待」の3つのバランスが非常に良く「少額購入可」であることから、わたしのもっともオススメする銘柄です。

あわせて読みたい

www.meganediary.net 

 

株主優待内容(3月末、9月末)

買物優待券(1枚 500円)の贈呈。

 

<3月末基準>

100株以上 2枚(1年以上 +3枚、2年以上 +4枚)
500株以上 4枚(1年以上 +3枚、2年以上 +4枚)
1,000株以上 10枚(1年以上 +3枚、2年以上 +4枚)
10,000株以上 50枚(1年以上 +3枚、2年以上 +4枚)

 

<9月末基準>

100株以上 4枚(1年以上 +1枚)
500株以上 6枚(1年以上 +1枚)
1,000株以上 10枚(1年以上 +1枚)
10,000株以上 50枚(1年以上 +1枚)

※ 買上金額 1,000円(税込)ごとに1枚利用可能、最大54枚まで利用可
※ 現金購入のみ対象。他の値引券との併用不可

※ 有効期限:6か月

 

株主優待の買物優待券が到着! 

1年以上の継続保有のため買物券 2,500円分です(4枚+長期保有分 1枚)

f:id:meganekunno:20181231141201p:plain

 

ヤマダ電機(9831)の株主優待券は非常に優秀で、使える店舗は全国にあり、店舗では家電以外にも日用品などを販売しているので、日用品の購入にも使えます。

買上金額1,000円(税込)ごとに1枚利用できることから、最大で50%OFFで購入することができます。

 

ただし、使用できるのが 2019年1月からというのに注意です!

わたしは去年の12月に間違ってヤマダ電機のレジに出してしまい、店員さんに「まだ使えません」と言われてしまいました...

 

1株益・1株当たり配当金・配当性向の推移

  1株益 1株配 配当性向
16.3 38.2円 12円 31.4%
17.3 43.0円 12円 27.9%
18.3 36.8円 13円 35.3%
19.3(予) 18.9円 13円 68.8%

 

2019年3月期は減益を見込んでいます。

理由としては、家電販売だけに頼らない新しい収益モデルを確立するための改革を急ピッチで行っており、

  1. 在庫、仕入れの見直し改革
  2. ネットとリアル(店舗)の最適化のための実験
  3. 既存の家電スマイル館の再改装、再々改装
  4. 店舗建替

などの影響から大幅な減益を見込んでいます。

要は「ビジネスモデルの構造改革を進めているがゆえの減益」いう説明です。

上記改革の成果は 2019年以降、すこしずつ表れてくるはずです。

 

企業は 2018年10月18日(木)に 2019年3月期の業績予想を下方修正していますが、四季報は会社計画を過大とみており、さらなる業績悪化を予想しています。

 

会社予想 :1株益 18.9円(下方修正後)

四季報予想:1株益 14.8円

 

インターネット通販に押されているということでしょうか...

 

ヤマダ電機(9831)ってどんな会社? 

家電量販店最大手。

大型の郊外店で急成長。

2005年に家電量販店で初の全都道府県進出を達成。

近年は、成長性の高い住宅リフォーム事業へ注力。

 

株価データ(2018/12/28現在)

市場 東証1部、小売業
時価総額 5,093億円
 株価 527円(100株単位)
 PER 27.64倍
 PBR 0.74倍
配当利回 2.47%(1株配 13円)
総合利回 8.16%(100株、1年未満保有時)

参照:YAHOO!ファイナンスより

 

配当利回は 2.47%総合利回は 8.16%もありかなりオトクな水準です。

株価が毎年 8%値下がりしても収支トントンということです!(少し違うか...)

銀行預金の利率が 0.001%であることを考えると驚異的な水準です。

さらに、長期保有優遇もあり2年以上の継続保有で総合利回は 12.90%まで上昇します!

 

コメント

年2回も優待がもらえる上に、長期保有者にはさらに優遇があります。

 

また、指標面でも

  • PER:27.64倍
  • PBR:0.74倍

とまずまずの水準です。

 

文句なしで初心者にもオススメしたい銘柄です。