6月3日(日)に受けたFP1級の2次試験(面接)の合格発表が7月26日(木)にありました。
手ごたえがなくかなり不安でしたが、無事合格することができました!
得点は134点/200点でした(120点で合格)。
面接官に誘導してもらってやっと回答した感じでしたけど、結構採点が甘かったなと思います。
2週間程度の勉強で合格できました。
せっかく資格を取ったので、何かの役に立てたいですね(笑)
さて、平成30年7月の給与です。
支給 | 337,000円 |
---|---|
控除 | -121,000円 |
手取 | 216,000円 |
7月は残業が14時間程度と短かったため、手取額は前月比-37,000円となりました。
手取りが20万程度ですと地方に住んでいてもなかなか貯蓄ができません。
家賃6万円/月が効いています。
私は勤務先に近いところに住んでいるため、会社から家賃補助がでません。
通勤にかかるストレスがないのが救いです。
私の属性
- 地方都市在住
- 30歳代前半
- 国立大学卒業
- 男性(当然めがねはかけている)
- 上場企業勤務(ホワイトカラー)
- もうすぐ転勤かな → しばらく転勤はなさそう...
- FP1級保有! NEW