めがねくんのお金日記

30代のサラリーマン 株式運用パフォーマンス・保有銘柄をリアルに公開中!

【株式】週間運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.7.4時点) 思ったより下落

2025年7月第1週(2025.6.30~2025.7.4)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.7.4時点)についてです。

 

今週の相場はもみ合いで横ばいかなと思っていたら、けっこう下落していました。

3月権利確定の株主優待はひととおり到着したので、夏枯れ相場到来でしょうか。

と思ったのですが、トランプ関税や選挙などが控えているので、まだまだ波乱はありそうです。

マーケットの急落に備えて、手元キャッシュは準備しておきたいですね。

 

 

パフォーマンス

年初比 +0.31%
先週末比 -0.96%

<参考>
YH:+1.28%(2025.6.27)
YL:-10.16%(2025.4.4)


【2025年 株式パフォーマンスの推移表】

※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。 

 

2025年7月第1週の運用パフォーマンスは先週末比-0.96%の下落です。

思ったより下落していました。

 

 

年初比では+0.31%

年初来マイナスがすぐそこに。

気づけば、日経平均(-0.21%)との差もわずかになってしまいました。

 

保有株一覧

コード順に表示しています。

今週は貸株金利が入金(+2,547円)したことから、現金は1,256,713(先週末比+2,547円)となりました。

CP(キャッシュポジション)は5.15%

 

 

<2025年 累計入金額>

 610,140円

(家賃収入から:200,000円)
(給料収入から:400,000円)
(貸株金利から:10,140円)

 

週間値上がり額上位銘柄

1位 プレミアムウォータ +38,500円
2位 ビーグリー +25,000円
3位 トリドール +22,000円

 

サマーストック銘柄?のプレミアムウォーターHD(2588)が週間値上がり額1位に登場。

これからが本番か?

 

週間値下がり額上位銘

1位 JMDC -137,400円
2位 ビジネスエンジ -46,000円
3位 共立メンテナンス -36,500円

 

最近好調だった銘柄を中心に株価調整。

 

主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)

 

主力銘柄
  • AND DO(3457)
  • プレミアムウォーター(2588)
  • ウィルズ(4482)
  • JMDC(4483)
  • ビーグリー(3981)
  • 共立メンテナンス(9616)

 

今週の売買

なし