2025年6月第3週(2025.6.16~2025.6.20)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.6.20時点)についてです。
今週のマーケットは堅調でした。
米国の関税問題は解決していないのですが、あまり関係ないのかと感じてしまうほど。
みなさんそろそろボーナスが入金になるので投資に積極的になっているのかもしれませんね。
パフォーマンス
年初比 | +0.84% |
---|---|
先週末比 | +1.41% |
<参考>
YH:+0.84%(2025.6.20) 更新!
YL:-10.16%(2025.4.4)
【2025年 株式パフォーマンスの推移表】
※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。
2025年6月第3週の運用パフォーマンスは先週末比+1.41%の大幅上昇です。
主力株のプレミアムウォーターHD(2588)が大きく貢献しました。
年初比では+0.84%。
あっさりと年初来プラスへ復帰。
何とか定着してほしい。
保有株一覧
コード順に表示しています。
今週は株主優待銘柄を1銘柄新規購入(-267,000円)したことから、現金は1,054,166円(先週末比-267,000円))となりました。
CP(キャッシュポジション)は4.34%。
株価が急落していた株主優待銘柄を購入してしまったことからCPは低下。
<2025年 累計入金額>
407,593円
(家賃収入から:200,000円)
(給料収入から:200,000円)
(貸株金利から:7,593円)
週間値上がり額上位銘柄
1位 | プレミアムウォータ | +259,600円 |
---|---|---|
2位 | ビジネスエンジ | +47,500円 |
3位 | バリューHR | +31,500円 |
週間値上がり額1位
主力株のプレミアムウォーターHD(2588)が大幅上昇。
特に材料は見当たらないのですが、今週はだいぶ暑い日が続いたからでしょうか。
サマーストックとして来週以降も注目してほしいところ。
週間値下がり額上位銘
1位 | ビーグリー | -25,000円 |
---|---|---|
2位 | ウィルズ | -21,000円 |
3位 | ランディックス | -20,000円 |
大幅な下落銘柄なし!
主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)
- AND DO(3457)
- プレミアムウォーター(2588)
- ウィルズ(4482)
- JMDC(4483)
- ビーグリー(3981)
- 共立メンテナンス(9616)
今週の売買
近鉄グループHD(9041)を@2,670円で100株新規購入。
最近株価がかなり下げていたので購入。
株主優待として乗車券が年2回もらえるのに加えて、「あべのハルカス」などの割引券がもらえるようですが、いろいろありすぎでよくわかりません。
株価は下げ止まったとは言えないのですが、最近旅行がMyブームなので気長に優待を楽しみながら保有したい銘柄です。
きっとインバウンドの追い風により株価は復活するハズ(楽観的)