2025年6月第2週(2025.6.9~2025.6.13)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.6.13時点)についてです。
今週のマーケットは小幅な値動きでした。
3月決算企業から続々と封筒が郵送されてきていますが、どれも株主総会の招集通知です。
株主優待の到着は今月末ごろからですね。
毎年のことならが、到着するのが楽しみです。
今週は夏のボーナスが入金になりました。
金額は手取りで100万円ほど。昨年冬のボーナスとほぼ同額でした(ありがたや)
ボーナスは銀行口座にまだとどまっています。
半分くらいは証券口座に入金したい。
パフォーマンス
年初比 | -0.57% |
---|---|
先週末比 | -0.75% |
<参考>
YH:+0.19%(2025.6.6)
YL:-10.16%(2025.4.4)
【2025年 株式パフォーマンスの推移表】
※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。
2025年6月第2週の運用パフォーマンスは先週末比-0.75%の下落です。
先週が好調なパフォーマンスだったのでやむなしといったところ。
年初比では-0.57%。
残念ながら年初来マイナスへ転落してしまいました。
来週以降に期待。
保有株一覧
コード順に表示しています。
今週は売買がなかったことから、現金は1,321,166円(先週末比±0円))となりました。
CP(キャッシュポジション)は5.51%。
CPが5%超をキープ。
買いたい銘柄が増えてきていますが、まだまだガマンです。
<2025年 累計入金額>
407,593円
(家賃収入から:200,000円)
(給料収入から:200,000円)
(貸株金利から:7,593円)
週間値上がり額上位銘柄
1位 | JMDC | +100,200円 |
---|---|---|
2位 | アンビスHD | +17,000円 |
3位 | トリドール | +8,600円 |
週間値上がり額1位
主力株のJMDC(4483)が大幅上昇。
今週は含み益に復帰する場面もありました。
グロース銘柄が全体的に元気なので、しばらく期待できそうです。
週間値下がり額上位銘
1位 | 共立メンテナンス | -102,500円 |
---|---|---|
2位 | AND DOHD | -42,000円 |
3位 | ウィルズ | -42,000円 |
週間値下がり額1位
主力株の共立メンテナンス(9616)が大きく調整。
今まで好調だったので、ちょうどいい押し目を形成してほしいところ。
株主優待目当てにもっと買い増ししたいが、タイミングがけっこう難しそう。
主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)
- AND DO(3457)
- プレミアムウォーター(2588)
- ウィルズ(4482)
- JMDC(4483)
- ビーグリー(3981)
- 共立メンテナンス(9616)
今週の売買
なし