めがねくんのお金日記

30代のサラリーマン 株式運用パフォーマンス・保有銘柄をリアルに公開中!

【株式】週間運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.5.23時点)

2025年5月第4週(2025.5.19~2025.5.23)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.5.23時点)についてです。

 

最近は旅行にばかり行っていたので、今週と来週は自宅で過ごすことにします(6月にはまた旅行に行きますが)

積読状態だった本を読んだり、アパート(投資物件)の掃除をしたりして過ごそうと思います。

 

わたしはマネーフォワードで資産管理をしているのですが、先日、野村持株WEBサービスが連携できることに気づき連携してみたところ、資産総額が5,000万円を超えていました!

 

持株会を通じて長年投資していた勤務先の株がようやく上昇し始め、けっこうな資産額になってくれました(900万円くらい)

それでも億り人へはまだまだ遠いです。

 

 

パフォーマンス

年初比 -2.59%
先週末比 -0.45%

<参考>
YH:+0.00%(-) 
YL:-10.16%(2025.4.4)


【2025年 株式パフォーマンスの推移表】

※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。 

 

2025年5月第4週の運用パフォーマンスは先週末比-0.45%の下落です。

まぁ、日経平均(-1.57%)より下落幅が穏やかだったので良かったかなという程度。

決算等の発表予定もないことから、しばらくは平穏な日々が続きそうです。

 

 

年初比では-2.59%

なかなか年初来プラスが遠いですね。

 

保有株一覧

コード順に表示しています。

今週は1銘柄を売却(+102,705円)したことから、現金は835,667(先週末比+102,705円)となりました。

CP(キャッシュポジション)は3.56%

 

<2025年 累計入金額>

 407,593円

(家賃収入から:200,000円)
(給料収入から:200,000円)
(貸株金利から:7,593円)

 

週間値上がり額上位銘柄

1位 プレミアムウォータ +79,200円
2位 ウィルズ +59,500円
3位 ランディックス +33,000円

 

主力株の水(プレミアムウォーター)とウィルズ(4482)が反発。

株価は横ばいが相当期間続いているので、そろそろ生まれ変わってほしい。

 

週間値下がり額上位銘

1位 JMDC -157,800円
2位 AND DOHD -60,000円
3位 アンビスHD -44,000円

 

JMDCの下げがキツイです。

含み損も50万円ほどに...

 

主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)

 

主力銘柄
  • AND DO(3457)
  • プレミアムウォーター(2588)
  • ウィルズ(4482)
  • JMDC(4483)
  • ビーグリー(3981)
  • 共立メンテナンス(9616)

 

今週の売買

ウェルス・マネジメント(3772)を@1,050円で100株(全株)利益確定。

+11,300円の利益となりました。

 

インバウンドで賑わうホテル銘柄ですが、業績がイマイチなのでいったん手放しました。

株主優待が年3回もある珍しい銘柄なので、どこかで再度購入したいと考えています。