2025年3月第2週(2025.3.10~2025.3.14)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2025.3.14時点)についてです。
今週はわずかに反発。
決算月のため仕事が忙しく、株価を気にするどころではない週でした。
この忙しさがあと2週間くらいも続くのか...
2025年3月17日(月)が期限となっていた、2024年の確定申告が昨日ようやく終了しました!
電子申請のため土曜日でも申請できるのは便利です。
以下備忘。
<2024年度収入金額>
給与:1,005万円
不動産:504万円
雑:4万円
<2024年度所得金額>
給与:810万円
不動産:132万円
雑:4万円
所得合計は945万円でした!
所得金額は、前年(743万円)よりだいぶ増えました。
そして、追加で支払う所得税が25万円になりました(涙)
納付期限が明日(3/17)なので銀行へ支払いに行きます。
ちなみにふるさと納税は22万円ほど利用していました。
食料品は消化しきれないので、今年は旅行券がもらえる先に寄付をしようと考えています。
パフォーマンス
年初比 | -3.09% |
---|---|
先週末比 | +0.50% |
<参考>
YH:+0.00%(-)
YL:-4.53%(2025.2.28)
【2025年 株式パフォーマンスの推移表】
※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。
2025年3月第2週の運用パフォーマンスは先週末比+0.50%の微増です。
わりと穏やかな週でした。
年初比では-3.09%。
日経平均(-7.12%)がヒドイ数値なので、これに比べれば全然気になりません。
保有株一覧
コード順に表示しています。
今週は売買がなかったことら、現金は798,629円(先週末比±0円)となりました。
CP(キャッシュポジション)は3.48%。
久々に何もなかった週。
<2025年 累計入金額>
5,159円
(家賃収入から:0円)
(給料収入から:0円)
(貸株金利から:5,159円)
週間値上がり額上位銘柄
1位 | バリューHR | +41,000円 |
---|---|---|
2位 | JMDC | +34,000円 |
3位 | ウィルズ | +28,000円 |
週間値下がり額上位銘
1位 | ビーグリー | -27,000円 |
---|---|---|
2位 | コムチュア | -19,800円 |
3位 | エスリード | -16,000円 |
大きな上昇がなかった代わりに、大きな下げもありませんでした。
主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)
- AND DO(3457)
- プレミアムウォーター(2588)
- ウィルズ(4482)
- JMDC(4483)
- ビーグリー(3981)
- 共立メンテナンス(9616)
今週の売買
なし