株式運用成績&保有株一覧の報告です。
2020年12月第4週(2020.12.21~2020.12.25)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧(2020.12.25)です。
マーケットは年末ということで閑散としています。
「閑散に売りなし」ですから、今年は様子見ムードで終わりそうです。
パフォーマンス
年初比 | +7.42% |
---|---|
先週末比 | -1.02% |
<参考>
YH:+14.55%(2020.10.23)
YL:-35.53%(2020.3.13)
【2020年 株式パフォーマンスの推移表】
※ ディーツ法で計算。新規投入資金は計算期間の初めに入金したものとして計算。
2020年12月第4週の運用パフォーマンスは-1.02%となりました。
マザーズの下げに引っ張られています。
マザーズは2020年10月までかなり過熱していたので、落ち着きどころを探っているようです。
まだまだ調整が続きそうです。
年初比でのパフォーマンスは+7.42%となりました。
年初比プラス2桁を目標としていますが、少し厳しい...
※株クラパフォーマンスランキング参加中です!
保有株一覧
コード順に表示しています(並び順は気分で変わります)
今週は給与の一部を入金(+250,000円)したこと、1銘柄を利益確定(+100,626円)したことから、現金は1,178,181円(先週末比+350,626円)となりました。
CP(キャッシュポジション)は7.43%に上昇。
徐々にCPは上昇中。
<2020年 累計入金額>
+3,350,000円
(家賃から:1,300,000円)
(給料から:2,050,000円)
2020年の家賃or給料からの入金はこれにて終了。
2020年は335万円を投資に回すことができました!
残業代の大幅増加による影響が大きかったですね。
2021年も同程度の金額を投資に回せるようにキャッシュフローを調整していきます。
週間値上がり額上位銘柄
1位 | PRTIMES | +116,000円 |
---|---|---|
2位 | トランザクション | +10,400円 |
3位 | インフォコム | +5,500円 |
週間値上がり額2位
トランザクション(7818)が値上がり額2位に登場。
年2回の株主優待が100株から受け取れる高利回り銘柄だったのですが、2021年2月分から株主優待を変更(改悪)
500株保有からの株主優待になってしまいました。
買増ししたばかりなのですが(100株⇒200株)、早くも売り候補銘柄に。
業績自体は悪くなく、連続増配中であることが救い。
週間値上がり額3位
インフォコム(4348)の株価が最近いい感じに調整しています。
業績絶好調な電子マンガ銘柄で、最高純益連続更新中です!
なかなか追加購入できなかったのですが、絶好の押し目買いのチャンスかもしれません。
@3,000円くらいで追加購入できれば御の字。
週間値下がり額上位銘柄
1位 | プレミアムウォータ | -88,500円 |
---|---|---|
2位 | ハウスドゥ | -42,000円 |
3位 | ウィルズ | -32,500円 |
週間値下がり額1位
プレミアムウォーターHD(2588)が調整中。
この銘柄は、ひふみ投信の組入上位銘柄にもなっており個人的にも注目しています。
中小型株投資に強い投信なのでこれからに期待できそうです。
【ひふみ投信の組入比率】
・2020年9月:10位
・2020年10月:4位
・2020年11月:9位
主力銘柄について(定義:総投資金額の5%以上)
- PRTIMES(3922)
- ハウスドゥ(3457)
- プレミアムウォーター(2588)
主力銘柄に変動なし。
今週の売買
株主優待銘柄のタビオ(2668)を利益確定。
最近株価急騰しており、株主優待の改悪もあったことから利益確定しました。
@1,100円で売却し+36,355円の利益確定となりました。