2019年6月、ボーナスが入金となりました!
年に2回の Happy Dayです。
ボーナスっていいですよね。
毎月の給料がもらえるうえに、さらに給料がもらえるわけですからね。
年4回とか出る人もいるらしいですけどうらやましいですね。
アパート経営では当然ボーナスはもらえませんが、サラリーマンはこれがあるからやめられません(笑)
年収 600万円、30歳代一人暮らし男性の夏ボーナス公開します。
東証1部上場企業、新卒入社のホワイトカラーです。
ボーナスの金額
2019年夏ボーナスの金額です。
支給 | 791,000円 |
---|---|
控除 | -206,000円 |
持株会 | -40,000円 |
財形 | -30,000円 |
手取 | 515,000円 |
2018年冬のボーナスに比べて、支給 +43,000円、手取 -8,000円となりました。
あれ?
今年の4月から昇給したはずなのに、手取りが減ってる...
なんだか知らないけど控除が多い!
財形と持株会の控除もけっこうきついし...
ボーナスの使い道
さーて何に使おうかな!
といっても、使い道はもう決まっているんですけどね(怒)
それは...
カードローン 100万円の返済です!
どうしてこうなったかというと、保有しているアパートの屋根の修理費に 209万円もかかってしまい 109万円は自己資金を用意できたのですが、残り 100万円が用意できず、アパートローンを申し込んだときに担当者に頼まれて作ったカードローンにて調達したからです(汗)
当然ボーナスだけでは足りず、給料からも返済に回しました。
そして何とか完済することができました。
アパートの屋根修理のために利用したカードローン100万円を(ほぼ)完済!
— めがねくん (@meganekunno) 2019年6月23日
肩の荷が下りました‥‥ pic.twitter.com/KGjMpDW6Cy
ようやく投資に資金が回せるようになりました。
▼わたしの属性