2019-01-01から1年間の記事一覧
株式会社ウイルプラスホールディングス|公式サイト HPは夕暮れ時の画像です。 キレイですがもっと明るい雰囲気の方が好きですね。個人的には。 株主優待が到着! 株主優待内容(6月) 株価データ(2019/10/8現在) 株価チャート 1株益・1株配当・配当性向…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年10月第1週(2019.9.30~2019.10.4)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 保有株一覧 運用パフォーマンス 週間値上がり額上位銘柄 週間値上がり額1位:ハウスドゥ 週間値上がり額2位:…
某地方都市でアパート2棟を経営しているサラリーマン大家のめがね(@meganekunno)です。 このたびアパート2号(バブル期物件)にて、火災報知器18個を自分で交換してみましたので手順などを紹介します。 業者に依頼して交換するよりも8万円も節約できまし…
MYポートフォリオの主力銘柄であるハウスドゥ(3457)から配当金が振り込まれました。 1銘柄から1回に受け取る配当金として最高額となりました。 配当金の支払時期 ハウスドゥ(3457)は中間配当を実施しておらず、配当金支払いタイミングは6月末の期末配…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年9月第4週(2019.9.24~2019.9.27)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 保有株一覧 運用パフォーマンス 週間値上がり額上位銘柄 週間値上がり額1位:ハウスドゥ 週間値下がり額上位銘柄…
株式会社ホットランド 期間限定の「ゆずネギ明太」がおいしそうですね。 わたしは、期間限定商品が出るくらいのタイミング(年数回)で「銀だこ」に行っています。 たこ焼きは"たまに”食べるのが良いんですよね。 株主優待内容(12月、6月) 株価データ(201…
2019年9月19日(木)に株式投資家のバイブル「会社四季報(秋号)」が発売になりました。 わたしが尊敬してやまない偉大な投資家たちは、冊子で買って3連休の間に一読してしまうことでしょう(もしからしたら2周くらいしてしまうかも) 一方、わたしの四季…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年9月第3週(2019.9.17~2019.9.20)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 保有株一覧 運用パフォーマンス 週間値上がり額上位銘柄 週間値上がり額2位:OSGコーポ 週間値下がり額上位銘柄 …
今月もこの時期がやってきました。 待ってた人はいないと思いますが、2019年8月の家計簿を公開します。 わたしのプロフィールは以下のとおりです。 プロフィール 30代独身男性 地方都市にて一人暮らし 上場企業勤務の事務職 年収600万円(2018年度) 今年は…
すかいらーくグループ すかいらーくも全店禁煙化したそうです。 喫煙者はますまず身が狭くなりますね(わたしは吸いませんが) JT株が売られるわけです。 株主優待内容(12月、6月) 飲食代割引カード 株価データ(2019/9/17現在) 株価チャート 1株益・1…
2019年8月の地方在住サラリーマン大家の不動産収支を公開します。 ブログを見ていただいている方のためにも、金額はなるべく正確に記録してあります。 いたって普通のサラリーマンが大家をやって稼げるのか?をお伝えします。 不動産収支 【アパート1号】(…
2019年8月(はてなブログPro移行後9ヵ月目)のブログ運営報告です。 このブログ「めがねくんのお金日記」の運営履歴は以下のとおりです。 ・2018年 2月:はてなブログ(無料版)にてスタート ・2018年12月:はてなブログProへ移行 ・2018年12月:Googleアド…
みなさんは「四半期配当銘柄」を持ってますか? その名のとおり、四半期ごとに年4回配当金がもらえる銘柄です。 日本では、配当は中間配当と期末配当の年2回までと決められていましたが、2006年の新会社法施行により四半期配当の実施が可能となりました。 …
年間40個以上の株主優待を取得しているわたしですが、今回は株式投資初心者に本当にオススメできる銘柄を紹介します。 わたしが実際に投資していて、株主優待をもらっている銘柄の中から3銘柄を厳選しました。 厳選3銘柄【2019年版】です! 初心者向けの株…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年9月第2週(2019.9.9~2019.9.13)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 保有株一覧 運用パフォーマンス 週間値上がり額上位銘柄 週間値上がり額2位:ミサワ 週間値上がり額3位:OSGコー…
※2019年9月12日 入居状況更新 アパート2号について アパート2号のスペック 購入のきっかけとか 物件の探し方 融資内容について 大家業は大変? 入居状況(2019年9月現在) キャッシュフロー 入居者について まとめ:まだまだこれから アパート2号について…
ハウスドゥ!グループ【東証一部上場】 株主優待内容(6月) 株価データ(2019/9/11現在) 株価チャート 1株益・1株当たり配当金・配当性向の推移 まとめ:追加購入 2019年 株主優待到着状況 「ハウスドゥ!」などをフランチャイズで展開するハウスドゥ(3…
2019年4月から投資情報収集ツールとしてStockclip(ストッククリップ)という有料サービスを利用しています。 このサービスでは、国内外の企業ニュースをテキストだけではなく表やグラフなどを用いて、ビジュアルでわかりやすく配信してくれます。 ▼(例)PR…
ツカダ・グローバルホールディング 株主優待内容(12月、6月) 自社グループ運営施設飲食・宿泊割引券 クオカード 株価データ(2019/9/6現在) 株価チャート 1株益・1株当たり配当金・配当性向の推移 まとめ:とりあえずホールド 2019年 株主優待到着状況 …
株主優待投資家にとっての悩みの種。 それは『株主優待券の整理整頓』です。 わたしは40銘柄ほどの株主優待銘柄を持っているのですが、株主優待として企業から送られてくる割引券・クオカードなどの金券について 有効期限に気づかず期限切れ スマートに持ち…
30代サラリーマンのめがねくん(@meganekunno)です。 国内株を中心に投資を続けており、投資歴は10年を超えました。 前回の記事では『わたしが使っているオススメの情報収集サイト』 を紹介しましたので、今回は『わたしが使っているオススメの情報収集アプ…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年9月第1週(2019.9.2~2019.9.6)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 香港情勢や米中対立を巡る不安心理が後退し、今週もマーケットは全体的に上昇しました。 MYポートフォリオも緩やか…
メモリーモジュール | デバイスプログラマ | タッチパネル・サイネージ | システム開発 | ミナトホールディングス株式会社 株主優待内容(3月) 株価データ(2019/9/5現在) 株価チャート 1株益・1株当たり配当金・配当性向の推移 まとめ 2019年 株主優待…
30代サラリーマンのめがねくん(@meganekunno)です。 わたしは学生時代に株式投資を始めて、投資歴はかれこれ10年超となりました。 わたしが投資を始めたころは、株式投資関連の情報収集手法といったら新聞・雑誌・本などが中心でした。 それが最近では、イ…
定例報告です。 2019年7月の株式月間運用パフォーマンス(8月)&週間運用パフォーマンス(2019.8.26~2019.8.30)&保有株一覧についてです。 今月の振り返り 保有株一覧 運用パフォーマンス 週間運用パフォーマンス 月間運用パフォーマンス 週間値上がり額…
※ 2019年8月27日更新 株式投資において重要なのは情報収集だと考えています。 上場企業がIR情報として発表する業績情報などは「適時開示情報」という形で日々公開され、株価に大きな影響を与えます。 とくに、業績の上方修正や株主優待の新設を発表すると株…
※ 2019年8月27日更新 ※ HPより 2018年2月に「よりそうeネット」という無料のサービスに登録しました。 ▼「よりそうeねっと」について www.meganediary.net サービス登録後、毎月もらえる「よりそうeポイント」が3,000ポイント以上貯まりましたので、ご…
2019年8月17日(土)に「2019 日経IR・個人投資家フェア」へ参加してきました! ようやく到着!さてどこに行こうか#日経IRフェア pic.twitter.com/nLYisNZGZO — めがねくん (@meganekunno) 2019年8月24日 3年連続3回目の参加です(甲子園出場校風) ▼今回…
某地方都市でアパート2棟を経営しているめがねくん(@meganekunno)です。 2019年8月18日(日)に、北海道で開催された「長岡WAY」さんと「ルイ57世帯(開催時)」さんのセミナーに参加してきました。 セミナー参加のために北海道にまで行ってきました。遠…
株式運用成績&保有株一覧の報告です。 2019年8月第4週(2019.8.19~2019.8.23)の株式運用パフォーマンス&保有株一覧です。 今週の振り返り 今週は米国債金利の逆イールド発生に伴う景気後退懸念が一旦落ち着いたことから、日本株式市場は反発しました。 …